ご利用ガイド

 

■ご入校から免許取得の流れ (画像をクリックで拡大します)

 

 

■インターネット技能予約について

パソコン・携帯電話から、24時間技能教習の予約・キャンセルが可能です。

 

技能教習は全て予約が必要です。

また、学科教習には予約は必要ありませんが、普通車または二輪車の方で2段階の「応急救護」を受ける場合には予約が必要です。

この応急救護の予約もインターネット予約で取ることができます。 

 

・ご利用できる時間帯

24時間ご利用可能ですが、毎日(営業日)最終時限の開始から約20分程度、メンテナンスのためご利用できない時間がございます。

当日の朝8:00まではその日の予約やキャンセルが可能です。

8:00を過ぎますと当日の予約、キャンセルはできません。この場合のキャンセルはお電話にてご連絡下さい。

 

 

■スマホアプリのご利用方法

スマートフォン用アプリ「e-ライセンスSA(自動車教習所メッセージ通知アプリ)」をダウンロードしていただきますと、

当校からのメッセージ(緊急情報等の配信)・学科教習予定表・学科練習問題(MUSASI)・技能教習の予約などを、アプリからご利用いただけるようになります。

※スマホアプリをご利用の際にはご利用規約にご同意いただく必要があります。

※スマホアプリは受付でのご入校手続前にはご利用いただけません。

 

スマホアプリは受付でご入校のお手続きをしていただいた後からご利用いただけます。

受付でのご入校手続き後、まず初めにお客様ログインページからの「新規登録」が必要となります。

アプリをダウンロードする前に「新規登録」のお手続きをお願いいたします。

 

・新規登録の手順

①お客様ログインページにアクセスします

 

下記QRコードからもアクセスできます。

 

②画面中央左側にある「新規登録」ボタンを押します

③「新規登録」画面で、生年月日・教習生番号・パスワードを入力し、登録します

(メール配信を希望される場合は、同じ画面からメールアドレスを登録することができます)

④スマホアプリをダウンロードします

Androidの場合はGoogle Playから、iPhoneの場合はApp Storeからeライセンス」を検索して、

e-ライセンスSA (自動車教習所メッセージ通知アプリ)」をダウンロードしてください。

このアイコンが目印です。

 

⑤アプリからログインID・パスワード・認証コードを入力し、保存します

ログインIDは教習生番号を、パスワードは新規登録時に設定したものを入力してください。

認証コードは「4449el31」(4・4・4・9・イー・エル・3・1)を入力してください。

以上でアプリの設定が完了し、ご利用いただけるようになります。

 

 

■技能教習のキャンセル

予約日の前日までは予約機またはインターネット予約ページでキャンセルして下さい。

予約日当日のキャンセルは2時間前までにお電話でご連絡下さい。

無断でキャンセルした場合には有料キャンセルとなり、キャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。  

※予約日当日にキャンセルする場合、1時限目、2時限目の教習の場合は2時間前だと営業時間外になりますので、

8:30以降に出来るだけ早めにご連絡下さい。 

 

 

【スマホアプリからの予約キャンセルの方法】

①画面右上の「 ≡ 」をタップします

②「予約 ▼ 」をタップします

③「キャンセル」をタップします

④キャンセルする予約にチェックを入れて、実行ボタンをタップします

⑤間違いがなければ「はい」をタップします

⑥以上でキャンセル手続きは終了です

ご予約はトップページの「インターネット技能予約はこちら」のリンクからもアクセスできます。

ご不明な点がございましたら受付にて直接ご確認ください。

 

 

■学習機/インターネット学科練習問題

学科の自習のために、最新の学科学習システム「MUSASI」を採用。教習中のお客様は無料でお使いいただけます。

 

練習問題は出題された問題を1問ずつ解答し、わからない問題はデジタル教科書を開いて動画等でわかりやすく解説。

わからないところを担当指導員が個別にご指導もいたします。

 

 

・インターネット学習「i-武蔵」

http://www.musasi.jp/anesaki-chuo

 

インターネット学習「i-武蔵」を使えば、自動車学校へ来なくても、自宅のパソコンや外出先から携帯電話で学科試験の練習が可能です。

ご利用は無料です。 ご利用の際は入校時にお渡ししたIDとパスワードが必要です。

トップページの「インターネット学科練習問題はこちら」のリンクからもアクセスできます。

ご不明な点がございましたら受付にて直接ご確認ください。

■学科教習

【1段階の学科】①〜⑩まで受講します。

①は必ず最初に受講してください。②〜⑩は順番通りでなくても結構です。

 

【2段階の学科】5〜16までを受講します。

※押印番号「1」は技能とセットの学科となりますので予定表には記載されていません。(技能2段階の「危険予測」で受講します)

 

※押印番号2・3・4は応急救護です。予定表の「応」と書いてある時間から3時間連続しての教習です。

 応急救護の受講には予約が必要です。予約機での予約またはインターネット予約ができます。

 応急救護は学科ですので、第一教室で行ないます。時間前に教室にお入りください。

 

【注意事項】

学科「15」を受講しないと、技能の項目12「自主経路設定」の教習が受けられません。

学科「16」を受講しないと、技能の「高速教習」が受けられません。

 

詳しくは【学科教習予定表のページをご覧ください。

 

 

■効果測定

普通車の方で第1段階、第2段階ともに学科の受講が終わったら、早めに効果測定を受けましょう。

効果測定は皆様が学科知識についての理解度を測るためにおこなう学科テストです。  

 

自動二輪車で学科の必要な方は、第1段階・第2段階の学科の受講が修了したら、効果測定を受験します。 

効果測定に合格していないと修了検定や卒業検定に進めません。 

 

※第2段階では効果測定に合格していないと第2段階の総合運転(みきわめ)を受けることができません。

 

・効果測定の受け方

予約は必要ありません。

1階ロビーにある「学習室」においてパソコンで実施します。受験する時は受付にお申し出下さい。

合格するまで何回でも受験できますが、1日に受けられるのは1回だけです。2回目以降の受験でも追加料金は必要ありません。

 

 

■検定の受験

普通車、中型車の方は第1段階が修了すると修了検定を受検します。修了検定に合格すると仮運転免許が交付されます。

その後、第2段階に進み、第2段階が全て修了すると最後に卒業検定を受検します。

 

普通二輪、大型二輪、大型特殊の方は第1段階、第2段階全ての教習が修了したら卒業検定を受検します。

 

【普通車修了検定受験資格】

・第1段階①~⑩までの学科の受講が全て修了していること。

・技能教習1段階のみきわめが「良」になっていること。

・効果測定に合格していること。

 

【普通車卒業検定受験資格】

・第1段階全ての学科の受講が修了していること。

・効果測定に合格していること。

・技能教習のみきわめが「良」になっていること。

 

 

■検定の申込み 締切時間

検定の申込みには締切時間がございます。

検定日前日(前営業日)の16:40締切

検定日前日(前営業日)が日曜日・祝祭日の場合は15:40締切

※火曜日の修了検定の場合、前日が定休日になりますので前々日の日曜日の15:40締切

 

 

■仮免学科試験だけを受験する場合

修了検定(技能試験)に合格し、仮免学科試験に不合格となった場合には、次回の仮免学科試験だけを受験します。

予約、申込は必要ありません。

学科教習予定表」で確認のうえ、修了検定実施日の10:30頃までにお集まり下さい。

 

 

■託児室のご利用

現在、託児室は改修工事中です。(2020年8月17日現在)

 

  

ご不明な点、詳細につきましては受付にて直接ご確認ください。